3578件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿沼市議会 2022-12-09 令和 4年第4回定例会(第4日12月 9日)

イギリスでは、3人目の女性首相が誕生しましたが、減税政策発表後にポンドが急落し、37年ぶりの安値を記録、また、債券安株安トリプル安となり、わずか就任45日で辞意を表明しました。  イタリアでは、欧州中央銀行総裁も務めたドラギ首相経済支援策で行き詰まり、2021年に就任しましたが、6月に辞意を表明し、10月に右派ポピュリスト連合政権として、また、初の女性首相が誕生しました。  

鹿沼市議会 2022-12-08 令和 4年第4回定例会(第3日12月 8日)

①次期改選に向けて、女性農業委員登用方針についてを伺う。  2番、現在の体制になって2期6年近く経過するが、今回、農地利用最適化推進委員の定数を削減する経緯と今後の活動方針をお伺いしたいと思いますので、よろしくお願いしたいと思います。 ○小島 実 副議長  答弁を求めます。  橋本寿夫農業委員会事務局長

大田原市議会 2022-12-07 12月07日-05号

◆1番(伊賀純) ご説明をいただいたのですけれども、私はちょっと納得がいかないところがありまして、女性議員に立候補する、私はいいお年頃でございますけれども、もっともっと二十歳代の子が議員に立候補していくというときに、連絡先一人暮らしをしているその若い女の子、男性にしても同じかもしれないけれども、一人暮らしをしているというところに住んでいた場合、とても怖い思いをするということもやはりあるのです。

鹿沼市議会 2022-12-07 令和 4年第4回定例会(第2日12月 7日)

お隣の左側ですね、これはハイブリットユリといいまして、品種はサマンサという名前の、女性名前品種だそうでございまして、全体がクリスマスをイメージした赤、緑、白とゴージャスな組み合わせで生けていただきました。  本当にありがとうございます。  さて、今回、私は3件の一般質問を提出いたしてございます。  執行部の皆様には、明確でわかりやすい答弁をどうぞよろしくお願いいたします。  

塩谷町議会 2022-12-07 12月07日-02号

政府は、女性の健康や尊厳に関わる重要な課題と位置づけて支援の広がりを期待しているというふうに報道されています。政府の期待に呼応して、当町でも、経済的理由生理用品を購入できない児童生徒無償配付学校を含む公共施設のトイレに常時設置する考えはないか伺います。 ○議長冨田達雄君) 町長、答弁。     

大田原市議会 2022-12-01 12月01日-03号

(「もし1万円ですね」と言う人あり) ◎保健福祉部長益子敦子) 1万円を助成いたしますと、男性が1万6,495名、女性が1万8,320名、合計で3万4,815名いらっしゃいますので、3億4,815万円ほどになるかと思います。  以上でございます。 ○議長君島孝明) 大豆生田議員。 ◆11番(大豆生田春美) 3億円ということですので、すごい金額だというふうに思います。

市貝町議会 2022-11-07 11月30日-01号

また、11月14日付をもって、真岡市荒町116-1、芳賀地区農村女性会議会長石下尚美氏から、「女性農業委員等登用に向けた要請書」が提出されており、その写しを配付しておきましたので、ご了承願います。 以上で諸般の報告を終わります。----------------------------------- △行政報告議長山川英男)  日程第2、「行政報告」を行います。 

那須塩原市議会 2022-09-26 09月26日-07号

全国的に学校の一斉休校、教育現場から始まったコロナ対策については、学校児童生徒子供たち、それから、外出がなかなかできなくなってしまった、特にリスクの高い高齢者方々といった支援が必要な方、それからまた、大人についても、サービス業、特に女性がそのあおりを食らったということで、新型コロナウイルス感染症対策については、支援が必要な方、立場の弱い方がよりしわ寄せを受けているということで、経済支援だけではなくて

大田原市議会 2022-09-09 09月09日-04号

担い手不足ということで、最近女性農業者の方も増えてきているということで、女性活躍というのも期待したいと思うのですけれども、今後大田原市民高齢化とともに農家の担い手高齢化してきますので、若い世代方々がぜひ農業をやりたいと思えるようなことで市のほうの支援のほうもよろしくお願いしたいと思います。

那須塩原市議会 2022-09-09 09月09日-06号

母親の減少、要するに子供を産める年代の女性が減っていると、第1次ベビーブーム、第2次ベビーブームがあったけれども、第3次ベビーブームがなくて今のような状態になっている、だからそこがいないのでもうなかなか1人の女の人が2人以上3人も4人も産めるか、そうしていかないと今の状態だと人口減少は止まらないだろうというのが少子化の最もな要因かなというふうに言われていると、そんなように私も思っております。 

鹿沼市議会 2022-09-07 令和 4年第3回定例会(第2日 9月 7日)

最初の質問が、こども医療費助成制度拡充についてということなのですが、自分が初めて市議会議員を志した平成27年の頃、どういった公約を掲げて戦っていったらいいのだろうというときに、やはり同じ世代の人からは、皆さん、口をそろえて、「こども医療費拡充を」、当時中学校3年生まで、小学校6年生ではなくて、「中学校3年生まで広げてほしい」というのは、どこに行っても言われて、それで、女性の多い職場でも、やはりそれが

那須塩原市議会 2022-09-07 09月07日-04号

男性女性の割合とかというのは分かりますか。 ○議長松田寛人議員) 答弁を求めます。 保健福祉部長。 ◎保健福祉部長鹿野伸二) 今、申込みの名簿をちょっと確認しておりますけれども、16名のうち14名の方が女性で、2人が男性ということかと思います。 ○議長松田寛人議員) 12番、中里康寛議員。 ◆12番(中里康寛議員) 分かりました。ありがとうございます。

芳賀町議会 2022-09-06 09月06日-02号

健康寿命県内25市町中、芳賀町は男性がワーストワン、女性が15位と、残念な結果の発表がありました。芳賀町として、もちろん日頃の運動は重要ですが、バスがあることにより、生活の中で運動量が増えていく役割にもなるのではないかと思うんですが、その辺、どのように捉えていらっしゃるでしょうか。 ○議長小林俊夫君) 稲川住民生活部長

市貝町議会 2022-08-08 09月02日-01号

また、女性障害者に対するケアの在り方。私たちはまだやっていませんけれども、これは必要だと思うんですが、女性障害者を、こういう当事者中心とした避難訓練の実施、高齢者で寝たきりの人を背負ったり、また歩けない人たちを、歩行困難な方を実際に避難所に入れたり集めたりした訓練していませんので、当事者を実際に避難に参加してもらいながらする、そういう避難在り方。 

那須塩原市議会 2022-06-22 06月22日-07号

みどりの食料システム子ども支援ウクライナ支援、ONSEN・ガストロノミーウォーキング、那須塩原周辺整備新型コロナによる本市への影響とその後の対応について、那須塩原市ブランドについて、子ども医療費助成について、地域新電力について、債権管理について、認知症対策について、所有者不明土地について、新型コロナウイルス感染症長期化ウクライナ情勢による物価高騰対策について、男女共同参画社会について、女性